- 新築の瓦工事・屋根工事
- 屋根葺き替え工事
- 雨漏りの修復工事
- 壊れた瓦の差し替え
- 棟の取り直し・漆喰工事
- 板金屋根工事・カバー工法
屋根工事には、様々な工事があります。
いざ屋根工事が必要になると、建物の状態にもよりますが、想像以上の工事費用が掛かってしまうことに…。
そのため、普段から定期的な点検・メンテナンスを行うことで屋根工事に掛かる費用を抑えることが大切です。
伝統的な瓦の敷き方をはじめ、あらゆる和瓦・洋瓦はもちろん、その他スレートやガルバリウムにも対応可能。
お住まいの屋根でお困りごとがあれば、お気軽に当社までお問い合わせください。
瓦
耐久性が高く、厚みがあるのが特徴です。
そこに加え、大きな衝撃が加わっても割れや欠けなどが発生しない限りは、寿命が約50年程と長く使用できる優れモノ。
耐震性を心配される方もいらっしゃいますが、優虹興業では、瓦を固定する際、ステンレス製のビスを使用しております。施工方法をしっかりしていれば、飛ばされたり崩れる心配はありません!
板金
耐久性が高く、軽量、メンテナンスがほとんど無いのが特徴です。外的衝撃がない限りは、寿命が約25年程、又、カバー工法など改修工事にも使え、コストパフォーマンスに優れています。
屋根相談・診断
普段の生活の中で、ご自身で確認する機会がほとんどない屋根部分。
知らないうちに「瓦が割れていた…」「屋根からなにか落ちてきた…」「雨漏りしてから劣化に気づいた…」というケースも少なくはありません。
そういった状態になる前に、まずは定期的な「屋根診断」を試してみませんか?
長年数々の屋根の状況を見極め、ご自宅の屋根の状態を正しく診断致します。
また、和瓦・洋瓦以外のスレート・ガルバリウムにも対応していますので、住宅の屋根な関わることであれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。
現地調査の様子
棟瓦施工部
棟の施工には、色々か種類の棟瓦があり、それに合う施工が必要です。その中でも地震や台風による被害が多く出てしまうのを紹介します。それが棟を積んで施工する方法です。なので棟を積むと、「地震で崩れる」「落ちてきたら危ない」などのお声をお聞きします。確かにそうかもしれません。ですが、私が思うのは施工方法だと思います。
優虹興業では、ガイドライン工法にて施工します。金具ビス関係は、全てステンレスを使用しています。銅線は1.2ミリの銅線にコーティングされた腐食しにくい物を、棟瓦に全て穴を開け通してあります。銅線を縛ることにもこだわりを持って、丁寧に施工させて頂いてます。
棟板金施工部
板金の重ね合わせはコーキングをし、貫板(木)に板金を止め付けする所には、防水の為のコーキングをします。防水のコーキングをすることにより木が痛みにくくなります。又、木材以外の樹脂などもあります。